2005/05/09
「初お披露目」が「初男広め」という誤字は流石にヤバいのではないかと思った。
うちのセイバーさんは清純ですっ、ぷんぷん。というわけであまりにも悲劇的な誤字だったので修正せずそのまま過去ログに飛ばします!
・「この度、わたくしヒデ梅里は長崎市のアルコア中通りにてホビー系ショップを出店することになりました。」
ヒデさんが!友人としても、長崎の1ヲタとしても強く応援しますよ~、実際に長崎市ってホビー系ショップがほとんどなくて結構買い物に関しては困ってたんだよな…
・SKAさんトップ写真更新・ピーチとくたくた日曜日。
この時のピーチさん本当に体調悪そうだったよ…
関連:ちんじゅうおんらいんさんのGW大遠征記の中にこの時のみずきさんたちの写真が。←琥珀さんは相変わらずです。
・バイ・デザイン、30V型液晶TVを149,800円に値下げ -1インチ4,993円。米国での販売台数増加のため[AVWatch]
液晶テレビやっすー…この値段であれば買ってもいいカナ?いいカナ?とか一瞬思ったけど設置場所がないので諦めておく。
・富士フイルム FinePix F10【第5回】 猫を撮る(その1)
こねここねここねここねここねこ!こねここねここねここねここねこ!もうこれだけでいいよF10最高だよって感じですがとりあえず実際にF10使い出しての感想。撮影するという感覚に関してはやはり鬼のように快適ですね、軽快な起動にズームも早いので撮りたい撮にパシッと撮れる。ISO1600まであげるNモードはやはり実寸でみれば「ん?」といった感覚はありますけど富士のカメラは実寸でみるカメラじゃないという事を考えればやはり素晴らしいであります。
まあそこらへんはおいおいとして特筆すべきはバッテリの持ちでしょう。今回の関西旅行にもF10はもって行きましたが、4/28に自宅を出て5/6に帰宅するまでの9日間、静止画792枚、動画4分を無充電で耐え切りました。CIPA規格(参考リンクとしてこれを読まれたし)での撮影…まあ簡単にいえばフラッシュ・ノンフラッシュ・フラッシュ・ノン…といった撮影方法で500枚撮影可能というのがカタログに明記されておりましたが、実際に投入した結果その500枚という数字をはるかに超える792枚という結果をたたき出したわけです。現実的に動画撮影や、再生してみんなで写真をみて遊んでいた時間も考慮すれば純粋に静止画の撮影をするだけに特化した使い方をするのであれば、もしかしたら1000枚の大台にのるのではないかと思うほどのロングライフバッテリを誇りますね。現実的に、フラッシュを必要としないNモードを持っているF10なので500という数字は、実用での結果とはかなり食い違ってくるのではないか?実質×1.5程度のバッテリ延命はされるのではないかと思っていましたがその予想以上の結果には心底驚いたわけです。これだけでも、FinePixF10は「買い」と断言できるカメラなのではないでしょうか。
追伸
フジフィルムさんからFinePix F10購入者全員プレゼントのxDピクチャーカード 128Mが届いてました、申し込みしてほぼ一週間であります。申込締切は5/31日までなのでまだ申し込んでいない臣民たちは注意せよ!
・ポータブルプレーヤーとして音楽ケータイを検証する
SonicStage縛りがね…(まだ言うか?>まだ言うよ。)あとメモリースティックの容量制限が厳しすぎて正直これでは実用にすらならん…個人的には現在使っているA5505SAからの買い替え候補の1つとして考えていただけに少なからず残念な印象があるのは事実ですが、
・Canonのハイエンドデジカメで採用されているバッテリ BP-511Aが二千円近く値引きされてます。(AA)
旧KissDigitaとか、PowerShotGxlユーザーの人にオススメです、予備バッテリはいくつあっても困らないってウチはすでに予備あるので現状でも困ってないといえば困ってないのですがそれは黙っておきます。
・女優の横山智佐さん、因縁つけられを顔面殴られる [サンスポ]
女優というか声優というかどっちなんだろうと難しい事を考えてしまいましたがそれは黙っておきます。ところでアレだ横山智佐さんといえば今のみんなはサクラ大戦の印象が強いんだろうけどどうしても自分の世代ではジャンプ放送局のちさタローの印象が強いわけで…今考えるとすごいメンツだったなあと思います。
・UMDディスクからのファイル抽出方法、ファンサイトで紹介[ITMedia]
PSP発売から半年…なかなか早かったな!とか思いましたがとりあえずすい出せただけですがこれは大きな一歩か、とか思っていたら「某所>Running ISO’s off of a memory stick」オアアーとか思ってURL確認したら書いてた書いてた。俺いますぐ1GのMSDuo買ってくるッ!とか思ったけどPSP最近使っていない事実に気づいた…
・『大人になる呪文 3巻』フィギュア付きで販売決定!
フィギュアかわいいじゃん、とか思ったんですがなんか「一般流通での販売は予定しておりません」とかって不穏な文字列が。欲しい人は今のうちから予約をいれておくのがかしこい無駄遣いの道というものであります。
・魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE…
特別鑑賞券の販売が始まっていた、急がなくちゃ!急がなくちゃ!って長崎では上映しねーよ!!!とか思いましたけどなんか渋谷だったらいずれ見にいけそうな気もしないではない…
・菅直人「終戦時、天皇陛下は逮捕されるべきだった」(春屋さん)
言い直してますけど俺にはどう考えても「タイイ」ではなくて「タイホ」に聞こえるわけですがうちの耳と心が腐っているのでしょうか。
・テレビ朝日のロンドンハーツの掲示板が立て読みフェスタ開催中。[電脳遊星Dさん]
・「嫌なら見なければよい」の間違い ~「嫌だからこそ見る」心理(個人WEBサイト文化研究室)
・2005 GOLDEN WEEK 1(4/28~4/30)
ギリギリまで更新してました。
運転手さん頑張ってくれた!
JR博多駅博多口を出て左・ラーメン驛一番さん。良くも悪くも普通のラーメン屋さんです。
片道7000円、往復で買えば片道6000まで落ちます。ただし昼間走るので寝づらく比較的辛い行程になりますヨ。
1830大阪駅でりんねさんと合流・2120梅田バスTでKEY君と合流→2200に三ノ宮でなつきさんと合流予定なのです。
最後にこの景色を見たのは昨年の夏のWHFの帰りでしょうか…秋のりんくうは別ルートでした。
ヨドバシ近くの喫茶店で時間を潰しました。
三ノ宮までは新快速が最速ではあるのですが…。しかし梅田の田の字が特徴的ですね。
この娘がSuicaのペンギンにバシバシ犯されているエロ同人誌を見たことがあります、しかも輪姦。
もはやお約束ですね。
他の二人にはしっかりと「明日もお待ちしてます。」と入ってました、たびさんいらない子説が再燃。
しかし相変わらず綺麗なお部屋です…。
「さつえいとかもできます」(たびさん談)
そんなわけで今回のメンバーは、なつきさん、りんねさん、KEYさん、さらしるさん、びがさん、asaさん、自分の7人。 数日前に突然決まるという突発話でしたが、皆様予定あけてくださって有難うございます。
でも肉はすぐに無くなりましたけどね。
たびさんオススメ・一部では悪魔の酒とも言われる玄海酒造さんのスーパーゴールド壱岐33度。
鍋が出来る前に酒盛り始めた俺が悪いのかっ!?(そのとおりです)
鶏肉を三きれほど食べた記憶はあります!
自分の娘さんとツーショット撮ってもらう機会ってなかなか無いとお思いで?それは大きな誤認です。
夕暮れ迫る公園。なつき先生のご自宅の近くなのですが広々とした開放的な空気の公園でした。
衣装協力なつき先生。めちゃくちゃ可愛いんですけどコレ…
今回初広めの私服秋葉さん、制服から比較して印象激変、ここまで変わるか!
カメラはD70。今回は20D、KissD、KissDN、D70、istDsとデジタル一眼がゴロゴロです。
参考リンク:秋葉さん…着ぐるみが望む永遠さん 桃宮いちごさん…着ぐるみフレンドさん
参考リンク:変人窟・着ぐるみさいど
]]>