なんか新しいiPodデタヨー。
微妙だ…個人的にはスゲエ微妙だ…とはいえ現物見たら「お、いいじゃん」となってしまうんだろうなあと思いました。個人的にはコレ買うのであればもっと小さいシャッフル、もしくは一気に大容量持ち運べるiPodPhoto60Gまで飛躍させたいところですが予算的にストライクって人もいるんだろうなあ…。
追加)iPod nanoいきなりアマゾンさんで入荷シテルヨー(4G白キュア/4G黒キュア/2G白キュア/2G黒キュア)(AA) /
あと先ほどの記事でiPod nanoは微妙と言いましたがジョブスのプレゼン見たら(WMPでURLを開いてねー)すげえ欲しくなった!というかminiの後継機だからまたマイクロドライブかという前提で考えていたんですが、フラッシュメモリ採用というのであれば話は別。フラッシュメモリ採用のiPodといえばシャッホーなわけですがシャッホーでは機能が足りなさ過ぎて用途が限られてしまう欠点があるのですが、これであればフルサイズの機能が搭載されてますし容量も増えて実用十分から満足という容量にというか4Gのフラッシュメモリと考えたら4Gで27800円というのはクソミソに安いんじゃなかろーか。前言撤回します、コレは欲しいです。
iPod nanoいろいろ関連リンク
▼須山歯研さんで早速nano分解、インプレスより仕事はええよ。
▼iPod nanoの発表日直前にiPod miniを買ってしまった川村ゆえき嬢カワイソス。
▼iPodを日曜朝のアニメに例えたら…
>iPod mini → おジャ魔女どれみ
>iPod nano → ふたりはプリキュア
>iPod shuffle → 明日のナージャ ←ひどい!!!
・HP オールインワンプリンタ PSC1315 5980!(AA)
製品紹介はコレ、ちょっとまてプリンタ+スキャナ機能で6000円切ってるって異常だよ異常、どうりで急に最近売れ出してきたわけだ…とか思ってHPDirectみてたらHPでは5460だった…とはいえ送料とか還元とかまで考えたらアマゾン最強伝説っぽいですが。個人的にはコストパフォーマンスは最強クラスだと思うのでプリンタスキャナ欲しいけどお金ないとりあえず試してみたい…って人はチェックすぎ。
追記)hp Directでは既に販売完了、欲しい人は在庫が有るうちに購入すると良いのではないかと思います。
・SONY SRS-Z510 アクティブスピーカーシステム 62%割引の3480(AA)
もいっこなんか激安商品みつけたので売り切れる前にご紹介しておく。VH7PCとかに比べたら激安度は低いですが、3480という価格はスピーカーにしては安いんじゃないかなあと思う。もうちょっと評価を調べてみたかったり自分の耳で聴いてみたいけどダラダラしているうちに売切れそうで怖いよ…
あとスピーカーに関して、Rio、事業撤退後も店頭の現行製品販売を継続 -「Unite130」と「LIVE air」を最大約3万円値下げ によると価格改定で5980になる予定のRio LIVE air WSS-1000 ウーファー搭載デジタルワイヤレススピーカー(AA)がひょっとしたらえらい金額になるかもしんないのが気になる。価格改定入る前に売り切れそうな気配ですけどコレ。
追記)さらしるさんのトコを見たら価格改定9/9という話なので安くデ欲しい人はチェックしておくべき。LIVE airとLIVE gearは欲しいなァ、他はいらん。
・Web限定!帰ってきた超特価モニタ!Acer AL1711w 17インチ液晶ディスプレイが24800円。(Dos/V PAra)
これも安いなー、Acerというあたりで個人的にはいろいろといやな記憶がありますが(昔の仕事場で使っていたCRTがAcerでまたそれが汚くて汚くて泣きそうになりながらずっと仕事してた)まあそういった黒歴史に関しては放置しておいていただけると幸いであります。
・ちょっとまってくれ 長崎駅前の一休軒が9月いっぱいで閉店ってマジか!?
創業45年、長く長崎の老舗ラーメン屋として頑張ってこられたおばちゃんのラーメン屋さん一休軒さんが今月いっぱいで閉店という話を小耳に挟みました。ちょっと今から確認に行ってくるので真偽の確認はいましばしまたれい、まずは速報としてお届けします。
追加)確認してきました。
長崎駅前バスターミナルの裏にある、昭和35年スタートで創業45年を誇る老舗ラーメン屋 一休軒。
長崎の味といえばココ。そんな一休軒さんですが、やはり9月いっぱいで閉店というのは事実でした。
 |
お客様へ
昭和三十五年より今日迄四十五年に亘り
御愛顧をいただき心より厚く御礼を
申し上げます
この度諸般の事情により九月三十日を
もって閉店致すことになりました。
色々とご迷惑をおかけしますが
何卒よろしく御願い申し上げます
平成十七年九月 一休軒 |
そういったわけで長崎の老舗、一休軒が無くなります。
私達が生まれるずっと前から 長崎の街と共に歩んできた一休軒。
…いやー、ほんとに寂しくなります。
最終日は9/30、長崎を離れている方。もし機会があればもう一度、足を運んでみては如何でしょうか?
・
Taraxさんのトコでおねがい紀行の掲載が順調に進んでいる…
ウチも臨海学校レポが終わって長崎に戻ったらそのままおねがい紀行に関するレポートに突入するよー。
・
変人窟さん、猫写真のページを一年ぶりに更新へ。
とりあえず1つ。あと4つストックがあって画像のチョィスは終わっているので今週中には更新しておきます。
追記)4つ追加、合計5つのギャラリーを追加しました。
・
ソニー、有機ELディスプレイ搭載の「ウォークマンA」 -20/6GB HDDとフラッシュ型。WMAにも対応予定
やった、ついにSonicStageから脱却できる!と思ったのですがCONNECT Player…またコレはコレで重そうだなァ、せめてiTunesくらいまで軽くなればいいんだけど不安で不安で…。しかしSONYはなんか大変だなーと思った。白いPSPはゲームボーイミクロぶつけられ、新しいウォークマンAはiPod nanoをぶつけられ…
・
変人窟は、落合祐里香さんを応援します。
このみちゃんがんばってください…
・
歌丸師匠がアニメに?――「落語天女おゆい」製作発表会には声優から落語の重鎮まで登場
ネタだと思ったら本当だった……………
・
歴史RTSファン期待の新作「Age of Empires III」最新画像公開[4Gamer.net]
ごめんな普通にAOE3作っているって知らなかったよ…というわけで最新画像どころかムービーとかも一気にみましたけどすげえ面白そう、面白そうだけどもうついていけない予感がする。そんなわけで自分はうまい人のプレイムービーでも眺めて「おー!おー!」と喜んでおく事にします…。
・
劇場版「仮面ライダー響鬼」公式ブログが荒れてる。
お約束というかそれも含めての井上マジックだと思うわけですがどうよ!
・
のまネコ問題でavexの”TK”が自社批判!?
・
カニバリズム – 人間は如何にして人間を食べてきたか(X51.ORG)
・
JH日本道路公団の道路規制情報を見ているとほんとに今回の台風はえらいことになってるんだなあと思った。
正直そこが崩れられるとかなりのダメージが…ってかちょっとまて高速バスどうなるんだ???、中国道経由でちゃんと大阪そして東京まで行けるんだろうかめっさ不安なんですが。
・
2006年は、いつもより1秒長い1日で始まることに決定。ホントの話ですってば! [RBBTODAY]
・
ガソリン代急騰のアメリカで男性が馬に乗って通勤
・
台風でナシ落下…やらせ?NHKが撮影、放送は中止[InfoseekNews]
・民主党の「日本を、諦めない」ってCM見て…
背景で岡田語録がブツブツ言ってるけど
売国語録(
陽光燦爛的日子さん)とか見た後だとなんか複雑な心境。そんなわけで自分の周囲もすっかり選挙モード、お前ら明後日は選挙ですよちゃんと投票行こうぜ、投票行かずにガタガタ言うのは一番よくないと思う(ぐっと抑えてものすごくマイルドな表現) しっかり考えてしっかり投票、考えた結果無効票とか白票でもそれはそれで俺は良いと思うんだけど投票所にも行かないで家でダラダラしているのが一番もったいないと思うのであります。…いやだってほら、しっかり投票してからの方が選挙速報面白いじゃん!
とりあえず比例は
尻太鼓でおなじみ高田総統の
さわやか新党に投票しますよ!!!!…え、無いんですかというか黒歴史なんでふれちゃダメですか。
・
箱島・新聞協会会長が辞意 「信頼と名誉傷つけた」
>直ちに辞任しない理由は「速やかに退くのが筋だが、新聞大会は協会最大のイベント。運営委員会からの要請があり、現実的な判断をした」と説明した。
最大のイベントなら仕方ないな!俺もKYとか彫ったサンゴ片手にイベントに駆けつけるよ!!!!!(参考リンク:
朝日新聞の「朝日珊瑚事件」) ちなみに何度も言ってますが我が家の新聞は朝日新聞ですよ、ほら俺
ファンタジーとか好きだし。
朝日新聞関連:
朝日新聞の「論座」がマンガ嫌韓流に対する反論論文を掲載
・
フセイン元大統領は20回絞首刑に処すべき=イラク大統領
タラバニ大統領わかりやすくて好きだな…。
・臨海学校 ふつかめー
朝から琥珀さんが目覚ましもってみんなを起こしてた…そんな、二日目の朝。今日はいよいよ海に行きますよ、海!!!なんか生憎の曇り天気ですが海にいくのであれば問題ないどうせ濡れるしッ!という事で問題なく出撃であります。途中のダイエーで自分の水着とか買って遅い朝食を済ませます。

朝からたっぷり食べますよ、元気をつけなければ野外活動はできないッ!

みんなもたっぷり。しかし自分にとっては本当に久しぶりの透明なうどんに大喜び…やっぱうどんは、こうでなくっちゃ、なあ…。
あう。

車は兵庫県を失踪します。いや失踪しちゃダメだ、疾走疾走!

橋を渡って淡路島に来ました。

そしてやってきましたは某海水浴場。

泳ぐのには問題の無い天気でありますッ!

アッガイたんも準備万端。

そして次々に海に突入していく隊員たち。
…ふ、まあ海なし県の連中に海洋国家長崎で育ったたびマリンモードの恐怖を教えてやるか!とか思ってはいたのですが、なんとなくいろいろと優れないのでテントで荷物番をしてすごす事にしました。楽しそうに遊んでいる皆様を見つめつつ、疲れて急速に戻ってくる人とだらだらとだべって過ごす時間…いやこれはこれでまた楽しいのですよ。
びがさん、クラゲに刺される……………。
戦死者一名追加!衛生兵!衛生兵!
…疲れてるだけですか、そうですか。
…さて、せっかく長崎から淡路島まで来て
海の思い出がブルーシートの天井を見つめているだけってのは流石にちょっと寂しい。そんなわけで海の家に出向きました。夏の海の家といえばまずいカレー・まずい焼きそば・まずいうどんといったまずいシリーズが待っているわけです。例えるならば冬のゲレンデでまずいカレーを食べて
「アハハ、やっぱりぃ!!!」と再確認するのが楽しいようにねッ!

時間も遅くなってきたので流石に人が少ない海の家。そしてカレーをオーダー。
「アハハ、やっぱりぃ!!!」
なにがやっぱりだったのかはノーコメント。おばちゃん達の愛情はたっぷりなんだけどなあ…

そして夕方。夏の夕方の空というのがすごい好きなんですよ、オレ。
空は今にも泣き出しそうな空。

そんな中、拳で語る男達の青春。
(注:ネタです)

でも、大海原はそんな僕達を優しく包み込んでくれる…
…大海原言うても内海だけどな。
…さて、そろそろ良い時間です。自分達ばかり楽しんでいてもどうするよ、って感じで

アッガイたん出撃。

こみぱ三人娘も出撃。

さらにアドさんも出撃。というわけで自分達だけ遊ぶのもアレだという事でせっかくの海、海ピクロケで楽しみました。
たびさんは珍しくレフ板もったりぎゃんぎゃん言ったり。真面目なロケの時はオレもテンションがあがるというものです…自分が本気で発動する事なんて、年に一度あるか無いかって感じですが。

ぱぎゅさん。幼児っぽいのが死ぬほど可愛い…

元気なことこのうえなし。

かたや全体的に大人の落ち着きを感じるアドさん。

アドさん暑そうでした…

元気いっぱいの瑞希さん。

乳でけえ。

そして彩。後ろ向かないデー…

ヤター彩が笑ってクレタヨー。(なんかあったのか…?)

そして最後は四人で記念撮影。

ちなみに個人的海ベストショット、なんかこう微笑ましい絵だよなこれ…。
そんなわけで海を満喫しました後は撤収致します!外もすっから暗くなってしまいました…

美しく
ライトアップされた明石大橋の上を疾走しつつ。

自分の後ろの座席では瑞希さん
瀕死。アドさんが必死にファーストエイド中。

たびさんと彩のツーショット。実は彩とこういった形でゆっくりと一緒というのは中々ない機会でして(ウチの琥珀さんは一緒に遊んだことはあるのだが)なんか彩への愛情が激しく上がる。
そんなこんなで気がつけばなつきさん邸宅に戻ってキタヨー。ちょっと準備とか荷物の入れ替えなどがあったのでその間にアドさん撮影会ー

アドさんと同居してる鰤君は今回は欠席。それなんでかわりにロジャーが一緒です。

くまー…♪

そんな中、さらに戦死者一名…。

モフモフとアイスをたべるびがさん。
…アイスを「たべる」? そうだ、そういえば晩飯がまだでした…という事で実は地味に空腹がMAXXなメンバー。どうしようか…というときに、なつきさんが「私がカレーを作っておきますのでみんなはお風呂に御行き」(意訳)というお申し出が。申し訳ない気持ちがいっぱいなのですが、確かに鍋を火にかけっぱなしというのはヤバイよなあ…という事で大変申し訳ないんですがなつきさんを残して皆は今一度鹿の子温泉にゴートゥー。

…なんかすごい大金くわえておられるのですが…。
しかし今日は汗かいた、そんなわけで汗を流して戻ってきましたら部屋の中に美味しそうな匂いがたちこめている。

ってでかい鍋が!この日のためになつきさんでか鍋買っててくれた…そんなわけでこの大人数でも余裕でカレーが作れます、すげえ!

お風呂の帰りにかってきたトッピングの具をおのおの導入してカレーを練成。

そしてカレー祭りの開始です、というか
なんでみんなこの部屋で固まって食べてるの…
楽しい時間はゆったりと過ぎ。

アッガイたんとスイカ。微笑ましい組み合わせですが、この二人に後日惨劇が訪れる…

この日の夜は、茜さんしーぽんさん、そして樺恋さんがおられました。そしてその上でしーぽんさんと樺恋さんの写真は無し、何故ならオレが遊んでいたからだッ!!!!!
…すいません。
しかしこの日の夜はほんとまったりムードでした、流石に海の疲れがみんな出ていたというべきか…明日は一日まったり。それでいてバトルな日。まだまだ臨海学校は続きます。(つづく]]>