2006/12/26
ハッピー☆クリスマス ~いつだってなるサンタ~ ・というわけでルリIN長野と言うことで3週間ほど同居しておりました ・うぐぅなたいやき日記(暫)さん 今年一年の回想 ・日本サムスン、Adobe RGB対応20.1型液晶「SyncMaster XL20」を発売延期 ・東芝 ギガビート gigabeat V30T ネットで予約、「洋服の青山」のお店で購入! 青山なにやってんの?どうせスーツとセットで今話題の最新デジタルガジェットを!とかって事だったんだろうかと大人の事情を勝手に妄想しつつスペック見てた、東芝のgigabeatは定期的に安く購入できるチャンスが舞い降りるんだけどその度に何故かiPodの特売とか中古話とかが来て見送るんだよな… ・セブンイレブン、元旦よりVistaの予約受付を開始 ~Vistaと連動したフォトプリントサービスも ・Vista経由で写真を注文、セブン-イレブン店頭でプリントできるサービス ・Vista標準機能に セブン-イレブン店頭コピー機でオンラインプリント ・ケータイ新製品SHOW CASE W44S (ブラック) 2006年12月8日 ・マスプロ、地上デジタル用UHF卓上アンテナ「Top Ten」 -ブースター内蔵で室内でも安定受信 ブースター内蔵でこのスタイリッシュさはいいなー ・オタク向け「メカビ」&「現代視覚文化研究」、クリスマスに秋葉原でキャンペーン ・「ゲームセンターCX」のDVD-BOX発売記念イベント -800人を前に、有野課長が「マイティボンジャック」に挑戦 ・楽天ブックスがガンダムDVDBOXでなんかやらかしたそうで そういえば発売されてたなーと思いながらふっとみたら盛り上がってた、なんか外箱の直接伝票貼り付け&開封して納品書いれたとかなんとからしい ここらへんの拘るか否かは個人の価値観次第だろうしって感じでも思うけど自分の価値観ではカンベンしてくださいと思ってもう二度と頼まねえ。自分のメインの通販のトコはそういったコレクターズアイテムであればさらに一回り大きなダンボール箱で商品の外箱ごと入れて送ってくるのが多いかなあ、かさばって邪魔といえば邪魔ではあるのですが。 ・米Microsoft、Xbox 360の保証を1年に延長 ・ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ ・猫好きにはたまらない!Wiiと猫とのツーショット写真掲載サイト ぬこ!!!というかなんでWiiやねんと思いながらリンク先をクリック、そうしたらwiikitty.comという独自ドメインがやってきて動揺した、このためにわざわざ…! ・ルーさんのBlogがすごい。 やっぱルーさんはすごいな… 関連:芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板/ルー大柴(wikipedia)/もしもコナンがルー大柴だったら ・ノロウイルスまとめサイト つーかコミケ本当に大丈夫なんだろうか、これで歴史的大感染とか引き起こしたら大変な事になりそうでめっさ怖い あと年末年始の初詣とか初売りとかも今から恐怖している次第でありあんま出歩かない方がいいのかもしれないけどそれは無理。 関連スレッド:[2ch]ノロウイルスinコミケ / 初めてコミケに行く人のために、すげーやる気の無いガイド(DATE:2006.12.25) ・「続編」映画ブームの中、なんと「タイタニック」の続編予告がネットに…[Thx!煩悩殺戮部隊さん] 春の記事だけど、この記事ではなくこの記事をみてそういえば昔見た映画の続編とかどうなっていたんだろうとか思ってwikipediaとか見だしたら時間がやばいことになりそうであわてて撤退した、今日はなんかwikipediaトラップ多いな…。 ・MOON RIVERさん 灯りが点いてた・・・ ・【韓国】「軍隊に行けば人間が腐る」…盧大統領、問題発言連発 ・「盧大統領の精神状態はまとも」なのか(上) ここまで言われるか そして原稿用紙102枚分の壮大な内容が「これらはすべて大統領の創作に過ぎない。」と一言で片付けられていて笑った、実際にお隣の国民の方にとっては笑い事じゃないとは思いますが…。 ・たぼプリ おたよりコーナー(12/21~12/24) ▼猫たるとさん
こんばんは、先日GPS-CS1Kの紹介をさせてもらったものです。 興味を持たれたようなので、おせっかいながら使ってみた感想を少々。 ストラップでぶら下げるとアンテナ部分が 裏を向きやすいので、携帯入れに入れて 使っています。 新幹線のでも窓際におけば大丈夫です。 さすがにトンネルは無理ですが。 電池の持ちはほぼスペックどおりです。 こんな感じでテストしながら西に向かってます。 現在熊本で明日は長崎に行きます。 何か質問あればお気軽にメールしてください。 紹介した手前、ある程度責任持ちますので。 お便り、有難うございます。 その後はすでにご自宅に戻られた頃でしょうか…バッテリがスペックどおりもつ、というのはそれだけでも十分な情報。デジカメのEXifに記録されたタイムスタンプでおおよその現在位置を把握していたりしたのでGPSはGPSで便利だよなあと思うわけですよやはり。 余談ですが一度リコールで修理に出したCyberShot U-30がまた同じ症状が出だしてきた…旅行メモ用のカメラとして大活躍しているので壊れると地味に致命傷であり結構困る…。▼猫たるとさん
どもー。むかーし「司令じゃなくて指令(ゆびしれい)です」ってコメントしたヤツです。 3月18日に (後略) お便り、有難うございます。 ご苦労様です!!! 期待したいる方も多いので頑張ってください…友人が某所で似たようなお仕事されてますが。▼sinozakiさん
>とりあえず長崎を無礼るなッ!!! この程度で「駅前イメージ、完全崩壊」するんなら島原鉄道に乗ったらどうなるんでしょうねw お便り、有難うございます。 島鉄は別次元じゃないのかなあ、私鉄とか非県庁所在地のローカル線含めだしたらキリがねえし…とか思っていたら甘かった、もっとガチなのがあった それは…▼猫たるとさん
>とりあえず長崎を無礼るなッ!!! ←Wikipedia:和歌山駅『隣の駅(紀伊中ノ島駅、紀和駅、宮前駅、田井ノ瀬駅、田中口駅)が全て無人駅である。』 …ひでぇ。 お便り、有難うございます。 正直すまんかった…。▼okiさん
ムーンライトながらの件、JR東海の方に詳細が出ておりますよ。 http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20061222-12245/$FILE/daia%20kaisei.pdf 東京発は時間繰り上がるわ(なのに名古屋・大垣着は変わらず)、豊橋まで全席指定になるわ、日付変更線が小田原になって今までの3倍(450円→1450円)払わされるわでいかにも18きっぷで乗らせたくない臭がバンバンしますw東海というより東日本の方が。 それと全車禁煙に。 上りも23分東京着が遅くなりますのでその先の計画も注意が。 お便り、有難うございます。 たかが23分だったら別にいいんじゃないのーとか思っていたけど甘かった、これでコミケ直結する場合に始発に乗れなくなるそうでJR東海は流石のダイヤ設定だなコンチクショウと思うわけですよこれが。▼キシガダイスケさん
ずいぶんと久しぶりのタレコミ?となりますキシガです。お久しぶりです。 えーと、以前たびさんが栗林みな実のboyfriendについて触れていらっしゃった気がするのですが、先日出たアルバム「fantastic arrow」に収録されていましたよ、と一応ご連絡。 もうチェックなさっているのではないかとも思いますが。 お便り、有難うございます。 もちろんチェックしてるぜ栗林ー!!!というわけで新録版のボーイフレンドですがパワフルなライブ版は影を潜めて、かわりにしっとりと歌い上げる優しい曲になってますね。栗林はほんと素晴らしいと思うわけですよ俺は…▼猫たるとさん
いつも楽しませていただいております。 私のしょーもない投稿に対してもお返事をいただき、嬉しく思っております。 しかしFinePixF30も安くなりましたねー。ネットで探せば23,000円前後で手に入る感じ。 とはいえ在庫処分といった状況だし、19,800円というのは高望みしすぎと思われるので、 今買うのがいいのかなー。 もしくは、もう少し予算枠を広げてF31を買うべきか? あつかましいのですが、たびさんのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 お便り、有難うございます。 22kであればF30、差額が6000以内だったらFdでいいんじゃないんすかねー、顔認識はあればあっただけ便利だしと思うけど どっちにしろ買ったら買ったで後は壊れるまで使いつぶす類のカメラだと思うしF30でも安ければ正義だと思う、少なくとも初代F10使い続けている人間からみたらどっちも神機だと思いますヨ。▼猫たるる~とさん
新しいセーラームーン …「黒髪の娘がいない」時点で「こいつら、わたし的には[伝説の戦士]とは認めたくねぇ」と思ってしまった自分がいたのですた(核爆)。 お便り、有難うございます。 そのうち土星を背負って出てきますよきっと、おかっぱで紫色で皆口さんであればスパッツでなくても当方は前かがみになります。(?▼Sisさん
EF70-200mmF2.8L USM ISって、 中古16万~20万円もしますか?(新品かな) 私の行くお店数店舗で(福岡県)、中古が入ってますけど、9~9.9万円の値段が付いてた様な。 4本くらいあったけど最近一本売れたみたいです。 自分はNikonユーザーなのでVR70-200mmと比べて安いなーと長めてました。 お便り、有難うございます。 くわしく!!!というかIS無しでなくてIS有りでその金額であればオレは気絶する…って福岡は伝統的にいくつか激安の掘り出しショップがあってそこで常軌を逸した金額で中古レンズがかえるってのは以前に聞いたことがあるんだけど10切る価格はインパクトが強いと思います。▼猫たるとさん
たびさん初めまして。 先日、兵庫県の加古川市であった同人誌即売会に行ったのですが、そこで何故か「マックスコーヒー」を売ってました。 何故にこんな所でっ!とビックリしてたら、「ネーポン」まで売っていました。 お便り、有難うございます。 しーぽん?しーぽん?ヒロポン?疲労がポンでヒロポンではないらしいぞアレ。 ちなみにマックスコーヒーは一度飲んだら喉がヤられたのでもう二度目は無いです!・たびのたびにっきシリーズ 『ルリルリ』 ファイナル ∵ 3日目。(2006.12.03) ∵














































