2008/02/01
高速電脳死んだ。
・高速電脳が事実上の倒産、負債額は約2億円
・突然の閉店:アキバの老舗パーツショップ「高速電脳」が“事実上の倒産”
・業界の反応は……:「げ! マジで!?」――高速電脳の閉店に周辺ショップも絶句
・Asustek、Eeeファミリー製品ラインを発表。今度はデスクトップPC、モニター、テレビが登場
さらしる先生のとこで特集。
・後藤弘茂のWeekly海外ニュース 65nmで本格化するDDR3メモリへの移行
DDR2が普及したらDDR1が手に入りにくくなった前科があるので今のうちに必要なマシンには最大容量のDDR2メモリ導入しておくかね…。
・格安マシン「Eee PC」のデスクトップ版登場か? – 一体型モデルも
・Asus、Eee PCシリーズを拡大、42インチ版を発表
・LogitechからBluetooth版 MX-Rマウス
・涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版:ゲームオリジナルコスチューム「超勇者ハルヒフィグマ」同梱) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き
・涼宮ハルヒの約束(限定版)
あ、どっちも限定版まだ売ってる…。
・【PMA08】ソニー、フルサイズセンサー搭載の「α」を年内に投入
・【PMA08】オリンパスが光学20倍ズームデジカメを出品
>富士フイルムでは、日本未発表のコンパクトデジタルカメラ「FinePix Z20fd」を出品。
かわいげだなーと思っていた…のだが。
>国内では春モデルのμシリーズから同梱するMicroSDカードアタッチメント
>背面
そ、そのMicroSD→XDアダプタだけ売ってくれ!!!!!
あとFinePixF31fdも。これで全てのメディアがMicroSDで統一できる…MicroSD→XD(FinePixF30)、MicroSD→SD(IXY800IS)、MicroSD→MiniSD(W32SA)等。なんか変な突起があるが切り落とせば従来機でも使えるだろ…使えなかったらその時はその時考える。
余談だけど個人的にはQosmioF20に搭載しているカードスロットが神すぎる。SD/MS/XD読めるので全てのノートにこれが装着されば無敵なのに。
関連)MASD-1 動作確認済み microSD / microSDHC カード 一覧表「MASD-1は、xDピクチャーカードと形状が違うため、未対応のカメラや機器に無理に挿入すると、MASD-1 や機器の故障、破損の原因となる場合や、撮影した画像が壊れることがあります。」だからチンコもげばいいんだろ!
・Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング: 無線LANフォトフレームで“アルバム・ビッグバン”の時代へ
・世界に向けて生放送TVを発信KeyHoleTV & KeyHoleVideo
・地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」
こーゆーサービスが完璧に普及したとしたら地方の人間にとっては福音かしら、ただ実際にはいろいろと問題もあるとは思うんだが…余談だけどこういったモバイル画質のテレビソフトや配信ソフトはVistaやGoogleデスクトップのサイドバーに入るようになれば無敵だと思う。
ところでコレって簡易の動画配信鯖として使えないかなあ。例えば映像はなんか適当な静止画流すとして音声はマイク入力をそのまま流せばネットラジオとかでも簡単に使えそうだし色々と用途は工夫次第でありそうな。
関連)はてなのRimoをWindows サイドバーで再生するガジェットです。
・実際にWindows Vistaのサイドバーで使って役に立つガジェットベスト10
時計。
・キュー・テック、画質/音質チェック用Blu-rayディスク
・窓の杜 – 【特集】窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”
しかしこうやってゴテゴテソフトを導入していくのが面倒でVistaポーンと入れるというオチもあったり、Windows3.1→95 95→2000の頃も毎回そうやって自分はアップデートしてきたもんなァ。
ウチ?XPにZuneDesktopTheme導入だけで満足です。
・「ノートン 360 バージョン2.0」日本語パブリックベータ版が公開
・「Skype」と「VNC」を使って外出先から自宅PCをリモート操作「SkyGateForVNC」
・DEMO 08レポート【リモートデスクトップ&仮想化編】
・「なめ猫」で情報セキュリティの啓発活動、101社・団体が参加
・もしも巡回サイトの全てが更新を止めたなら
・1ch.tv – Wikipedia
気が付けばWikipediaの1ch.tvの項目が詳しくなっていた、しかしちゆ12歳さんの教科書には載らない1chの歴史の方がさらに生々しいのであった。
・PCと同等の高機能ケータイ用ブラウザ「Skyfire」 ~音声でWebサービスを受ける「800 Genie」
ニコニコできるのであれば。
・ペンギン娘3巻出るよー。
・ソニー、2007年度第3四半期連結業績を発表。売上台数はPS3が490万台、PSPは576万台
・ソニー、ゲームが黒字転換 10~12月期、PS3は490万台
・ソニー、PS3の売り上げ増加で赤字だったゲーム事業が黒字に
・コスプレ文化圏、神田に拡大中 サラリーマンがメイド寿司
もうなんつーかアホかね…
・高速増殖炉もんじゅのナトリウム漏れ事故のムービーが公開
・あの「神の手ゴール」について、マラドーナが謝罪発言
・2大ソース食の競演「日清焼そばU.F.O. お好み焼きトッピング焼そば」試食レビュー
・【中国産・毒ギョーザ】 「日本人、あまりに虚弱体質」「日本メディア、また中国の悪口誇張」…中国で反感の声も
お隣中国から人民達の真心をたっぷり込めて届いた毒餃子、なんか長崎でも騒動になってたけどこっちのコープでは取り扱ってません!って説明しているのを見かけて大変だなあと心底思った、まあうちはコーポ取ってないんだけど。
・誰もが一度はあこがれる!?セレブ気分が味わえる入浴剤 『バブリーバブルバス』
・あびる優「うんとね。どうして優たちが叩かれるのか分かんない」 / サイゾー
春吉兄さんが一刀両断すぎて困った!けどあびる優はカレイドスターに出てたからなあという一点のみで複雑な心境になってしまう事もあったり。]]>