2008/06/03
COMPUTEX 2008:Eee PC 901に802.11n, WiMAXモデル
・EeePCでおなじみのASUS、8秒で起動するノートパソコンを発表へ
・MSIのAtom搭載ミニノート「Wind Notebook U100」ファーストインプレッション
>総合的に見るとAtom 1.6GHzのCPU性能は、Celeron M 900MHzと比べて、どっこいどっこいというイメージだ。言い換えるなら、サブとして利用するPC向けのプロセッサとして必要十分な性能を持っていると感じた。
おもったより早い段階でレビューきた、奥歯に物が挟まったような言い方でもあるけど実用性は選べばありそうだし、選ばないのであれば「いらん」という感じで本当にユーザーを選ぶ、ユーザーが選ぶって感じですかのう。バッテリのもちとかも気になるのでレビューの続きを楽しみにしております!
・景気減速の中、安価な小型ノートPCが話題に
・ASUS、Eee PCのデスクトップ版を披露
おねーちゃんのポーズが、もうね。
・デル、小規模ビジネス向けの高性能デスクトップ「Vostro 410」
特売コーナーでお会いしましょう。けどこの見た目は嫌いじゃないなー…
・アイ・オー、外付けHDDやBDドライブなどを最大24%値下げ
・アジア最大のPCトレードショー「COMPUTEX TAIPEI 2008」が3日開幕
・過去最大規模となるCOMPUTEX TAIPEI、話題の中心はグリーンIT、WiMAX、ネットブック
・【実写速報】ソニー「サイバーショットDSC-H10」
・ケンコー、折畳み式ミニスタジオに卓上サイズ
・ロックリッジ、iMac風デザインのiPod touch用スタンド
・ハーマン、JBLブランドのiPodスピーカー新モデル
こんな感じで「周辺機器」が出るのがiPodの強みだよなと思うわけで、、、
・「Safari」Windows版の複合的脅威について、Microsoftが警告
・MSがWindows版「Safari」ユーザに対し警告 – 任意のコードを実行される懸念
気がついたらマシンにSafari入ってる印象があるなあ、iTunes居れた後にAppleソフトウェアアップデート経由なんで自己責任なんだけど勿論
・【REVIEW】「Skype」と連携して多人数でP2P方式のファイル共有ができる「RieN」
・Kaspersky製品でネットに接続できなくなるトラブル、対処方法を公開
・元麻布春男の週刊PCホットライン Windows 7とタッチ技術
・Twitter始めて2ヶ月が経ちました – SEの行き着くところ…
10人ちょいくらいしかFollowしている人居ません。
・au、ソニー・エリクソン製「W61S」と東芝製「W61T」に新色追加
スケベイスカラー。ってそんな下品なゴールドではないけど
・EA、Wii「ぼくとシムのまち キングダム」、「シムシティ クリエイター」を発表
着ぐるみに反の・・・違うの?
・「サイン、シンナーで消せば」 よゐこ有野のブログ、コードギアス特番での発言で大炎上
MOON PHASEさんへの命令事件といいコードギアスファンの方は情熱に溢れてますのう、、、そんなに燃え上がる程面白い作品なんだろうか?と思っていたが先日皇帝陛下?がおっぱいのすばらしさを演説しているのを見て「すばらしい作品だ」という認識を持ちました!
・ネットでも「ありがとう」をちゃんと伝えようよ
・眩しい彼は王子様!? 恋のアクセスランプは100W!
ASCIIの中の人は疲れてるな、、、
・「せんとくん」対抗、奈良の新ゆるキャラ「まんとくん」デビュー
・「せんとくん」対抗キャラは「まんとくん」
・「せんとくん」の対抗キャラ、「まんとくん」登場…どちらが定着するか注目集まる
まんこくんで。
・「プリングルズ」筒の開発者が死去、筒の中に葬られる
・『韓国では落し物のサイフをポストに入れると持ち主に届く』
へえ。
・週末はいろいろ。
エアコン様がぶっ壊れた翌日いきなりヤマダ電機の特売チラシが入る。しかもエアコンが19800円!?取り付け工事費込みで!?ってLGかよ…でも他にもナショナルのエアコンで昔欲しかったけど高くて手が出せなかったってヤツが安いとかって話に。
自分の部屋のであればともかく、実家のメインエアコンである以上は少し予算だしてもちゃんとしたのを買わないとなあ・・・親孝行よこれもと言い聞かせながら決断。それでは気合いいれて朝から並びましょう!という事で頑張って始発で行ってきました。バトルだぜ!
これが現実か…。
まあマリみて読みながらぼけーっと3時間ほど待っていたら開店30分前には200人くらい並んでいたんですけどね。少なくともPS3の発売日よりはケタ違いに多いのが悲しいですが…
そんなわけで無事に新しいエアコン様げっと。ナショナルのエアコンは我が家では初めてなんですが工事の時にまたトラブルとかもありましたがそれも含めてここらへんはまたそのうち。
そして特売日だったのでまた「いらんもん」いっぱい買ってきたのですが
PDはいらんかったような気がするぞ、おれは・・・。
んで日曜日は花の遊園地に遊びに行ったら
花が咲いてた。綺麗なドリームがねッ!!!
わ、視線もろた…激照れするたびさん。
なんだかんだで未だに慣れません。]]>