2000/04/11

神がでなければこれでひとまずおわりで、次に購入するときにはRAGE某かNv某になっているでしょうねぇ。といったわけでして予告どおりいきます。All In Wonder128(AGP) 32MB版レビューです。相性問題でいまいちだったそうで、先日のG400とご好意により交換してもらいました。無償で(!) ありがとうございます。 ※ここでの感想は、あくまでも私の主観の問題であり、画質、速度等は私が「良い!」といったものが貴方の「良い!」であるとは限りません。また事実と異なる場合もありますし、環境によって結果が歴然と変わってくる可能性も多々ありますのでご注意ください。 といったわけで、再びRAGE128搭載のカードに帰ってきました。このAll In Wonder128は、ビデオチップにはATiのRAGE 128 GLを搭載してます。このRAGE128GLは高速な2D/3D、ハードウェアによるDVDの再生支援機能等をメーカー側は押しているチップです。 まず、このRAGE128搭載のカードとしての部分について。2Dは高速というか、もう頭打ちといった感じもありますが実用には非常に問題ないです。この点では先日レビューしたG400と同じですね。また、発色もRAGEPROまでの発色よりは、MATROX系の発色になったなといわれています。またこのRAGE128の特徴の1つとして「32BITカラーにしても速度がほとんど落ちない」という特徴があります。この点はCG関係に携わる人間には大きいのではないですかね?正し24ビットカラーはありません。 3Dに付いてですが、速度は実用十分でます。(ちなみに私の環境では、低解像度での3D(UT)はG400より速かったのですがここらへんは相性だったのではないかと思います)3Dゲームも苦痛になるほどではありませんが決して満足できる速度ではありません。ここらへんはG400等よりも、nVIDIA系やVooDooの出番だと思います。ただ、ある意味でG400より劣ると思うのがドライバの完成度による「FOG」等の特殊効果が不完全といった所ですね。例えばセガラリー2でスノーステージをプレイしてみればわかりますが、印象が全然違います。かつて半透明ポリゴンが出せずに圧倒的な差をつけられた某ゲーム機のように、基本的なハードのスペックは非常に良いのに肝心のブツがちょっと抜けているために大きな足かせといった感じですね。このアタリはドライバの改善に期待しておきましょう。 また、このRAGE128の大きな特徴として、DVD再生支援があります。RAGE128とその機能を使えるDVDプレイヤーを組み合わせれば、CPUが貧弱な環境でも予想以上に綺麗にDVDビデオが鑑賞できますので、DVD観賞用のマシンをつくりたければRAGE128搭載のカードでしょう。私も以前業務としてDVD再生機能搭載のマシンを頼まれてくみ上げたことがありましたがRAGE128にして正解だったなと思った記憶があります。 さて、AIW128-32M版としての機能の評価をしてみませう。全ての価値はこいつです。 この「Rage Theater」とは、All In Wonder128 16M版までずっと使われていたTv出力用のチップ「ImpacTV2」の後継にあたるものです。このチップ1つで、以前まで使用されていた「ImapcTV2」「Bt829Pro」、またDVD(MPEG2)のデコード/エンコードの支援機能があります。また1チップ化することでコスト面でも押さえられたとほざいてやがります。さて・・・ まず、TV出力ですが、以前より綺麗になっています。やはりRage TheaterのDACが、各色8bitから各色10bit(オーバーサンプリン グ)になったのは偉大みたいですね。相変わらず実用は640*480-800*600ですね。「改悪」じゃなくて「改良」で安心しました。次にDVD再生支援機能ですが、非常に残念ですが、DVD-ROMドライブの都合で実験していません。が、RageFury搭載のマシンでも全く問題が無いので、それより劣るといった事はありえないでしょう。そのうちこのマシンがDVDROMドライブになれば検証してみたいと思います。今現在のTEACのx40のATAPIの性能がいいからかえていないんですな、最新のファームウェアにしたらCDDAも高速吸出しでノイズ0になりましたしねぇ …話元に戻しまして。 さて、前述したように、Rage TheaterはMPEG2のデコード/エンコード機能があります。つうわけでMPEG2キャプチャでも同じAIW128の16Mよりも有利です。なので同じCPUで従来よ りさらに高いクオリティのムービーを取り込むことができます。また、このキャプチャは、PentiumIIIと河童128のSSEに対応しとります。といったわけでSSEがあれば高いレベルでの取り込みが可能で、720*480のMPEG2もコマオチ無しでスパスパとの報告もあります。ただ、P3等の高速なCPUが有れば、RAGE128のDVD再生支援ハードを使わずにDVD再生が行えます。そうなった場合、WinDVD等はフルソフトウェアの方が綺麗であるとの報告もあり、「低CPUでDVDを見たければRAGE。でもPIIIじゃないとDVD取り込みがよろしくないのでPIIIを」とのちょっと悲しい状態になります。といった感じがImpacTV2+Bt829ProからRage Theaterに変わった利点ですか。 これがAIW128です。まだRAGE128搭載のカードとしての評価しかしていない気がしますので、実際にキャプチャしたりして「ワンダー」の「ワンダー」たる所の検証も後日にでもしてみたいと思います。 ・以上、3日間にわたって行ってきたビデオカード強化週間(別名:わらしべ)の総括を。

値段 画質 速度 ドライバ 完成度 付加機能 OS依存度 ※6
ATi RAGE FURY AGP 32MB 12800 15800 発色:濃いめ、非常に良い 繊細:普通 、シャープ 2D:速い 3D:実用 ※5 ×低い TV出力 動画補完機能(強) DVD再生支援(強) Win98:○ WinNT:○ Win2k:◎ Linux:○ Be:
MATROX G-400 DualHead AGP(16MB) 13800 16800 発色:濃いめ、非常に良い 繊細:非常に繊細でシャープ 2D:速い 3D:速い ※3 ○高い 2系統VGA出力(DH) TV出力 動画補完機能(弱) ※7 DVD再生支援(弱) Win98:○ WinNT:○ Win2k:○ Linux:○ Be:
Trident BLADE3D AGP 8MB 1980 4980 ※1 発色:薄め、普通 繊細:ソフト、悪い ※2 2D:速い 3D:遅い ※4 △普通 動画補完機能(弱) D VD再生支援(中) Win98:○ WinNT: Win2k: Linux:○ Be:
ATi All In Wonder128 AGP 32MB 28800 32800 発色:濃いめ、非常に良い 繊細:普通 、シャープ 2D:速い 3D:実用 ※5 ×低い TV出力 TV入力 TVチューナー AVIキャプチャ MPEGキャプチャ 動画補完機能(強) DVD再生支援(ハードウェア) Win98:○ WinNT:○ Win2k:◎ Linux:○ Be:
※1.ただし販売終了している所が多いので入手は困難だと思われる ※2.私の環境で試したところ、文字がボヤけているような感じがした ※3.ベンチマーク上。実用ではRAGEFURYの方が早かった ※4.正しDirectDraw(/Direct3D)を使用したら実用になる速度ではない ※5.32Bitカラーにしても2Dでの速度はほとんど落ちない ※6.対応しているものには「○」、最初からOSがドライバをもっているものを「◎」とした。Linuxは環境によるので全て「○」とした ※7.説明不足でした、勿論「フルスクリーン」状態での閲覧で、四枚とも環境は同じです。G400がジャギが出ると書いたのは「RAGE128での同条件・同環境での動画再生との比較としての発言です。説明が足りずに誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。 ・G400欠点は無いが利点がないサラブレッド 初心者~中級・上級者、普通にゲームしたりイソターネットする一般の人向け。幅広くオススメできる良いビデオカード。全くクセがなく目立った欠点もなく、苦労したくない消極的な人におすすめ。ドライバもチマチマと改善されるし、ユーザーも多いので苦労することはほとんど無い。「安定していればそれでいいや」や「楽して安定すればそれでいい」と思う人はお金をもって今すぐGo! ・RAGE128欠点も利点もある暴れ馬 中級・上級~パワーユーザー、なんでも万能にこなせて動画を鑑賞したい人、絵かきさん向け非常にクセが強いが、使いこなせば欠点はドライバの完成度だけってビデオカード。2D/3Dも不満が無いレベルで使え、しかもDVD再生支援や動画の再生補完等の付加機能も多く、値段も安価(XPERT128-16MBで¥12000前後)なので、変な環境ではない人はお金をもって今すぐGo! ・BLADE3D安いが値段以上の働きをする大穴 初心者~中級者、ビデオカードにあまりお金はかけたくない人におすすめ。 i740や、G200を買うぐらいだったらおすすめできるカード。性能だとG200には劣るが価格も圧倒的な劣る(場合によってはG200一枚でBLADE3Dが二枚買える)のであれば一枚予備に購入するのも良いかもしれないカード。正しドライバの更新もすっかりだし現状が未来なのは問題。 ※この場合でのパワーユーザーとは、「自己の技術でトラブルを解決したりしてしまえる人」の事を指します、決して「安定して当然のものを買って安定させる」のはパワーユーザーではなくて中上級者(技術ではなくて知識で対処しているから)と思っていますので。かといってトラブルから逃げることを否定するわけではないですし、無謀な立ち向かいは勇気ではなくて蛮勇です。勝機を感じ取って、人の買わないものを買うのが人柱の修羅の道と思いますが如何でしょうか。 と、いったわけで今人に購入相談されたら ・ゲームをしたり、普通の用途目的で高速なCPUを載せているんだったら「G400-32M DH」+MAX化の改造処置 ・DVDを鑑賞したり、キャプチャもしたいが予算は2万円前後ならば「Rage Fury Pro」 ←RAGE128Pro/TVチューナー無し ・予算を削りたいが苦労もしたくない、そこそこの性能が欲しいんだったら「BLADE3D」 だと思います。なんとなくBLADE3Dはネタとして取り上げる予定が、予想以上の性能に純粋におすすめできるカードになってしまいました。安ければ。やはり発売半年以降のビデオカードの人気と値段は性能に比例しているつうわけですな。時々変なのもありますが。例えばTEACのCDドライブ(R/ROM)だとか。 以上が自分の感じでありますね。状況とドライバの更新度に応じて評価はリアルタイムで変わりますのでご注意を。やはり、あまりいろいろ言わずに、ひとつのカードを盲信せずに別のカードを購入してみるのも面白いですよ。自分もRIVAから突然RAGEPROにしましたしな!次はGeForceありた安ければ買ってみますかね?(高いけど) ・といったわけで続きましたブイガレビュー。なんかメッセンジャーでご意見いただきましたよん。 >なんかパソコンっぽいページに変わりましたネ! >今は亡き某はかせのページっぽいですぅ 待て。以前からマウスとか興味が有るときはだらだらと駄文書き綴っていますよ(当時は「虚りない話」とかパクリ企画やってたなぁ)はかせ師のページみたいに高クオリティじゃないですが。つうかはかせ師のページ亡くなってません、ちゃんと移転しているみたいですよ。 ・自分が思う初心者の特徴の1つとして自分の技能の中で処理できないPCのトラブルをウイルスウイルスと騒ぎ立て周りから馬鹿にされる、といったのがありますが、久しぶりにスキャンしたら本当にウイルスを飼っていた事が判明して幾分衝撃的です。ってちゃんと隔離していたやつだったので驚いたのは最初だけですが。Bleem!のFakeとプレイステーション2エミュレーターのFakeが感染していたみたいです。はっはっは。 ・ハトヤマッチイの「オブッティーにお見舞い申し上げます」ってのに対して野中さんが「白々しい」と言ったのが非常に満足。さすが野中。….ま、投票権無いあたしが言うのもあれですが、今の与党はいかんが野党は存在価値すらねぇと思っていますのでねぇ。クケケ。 ・絶望の世界、第三部完。しかも続くんですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・]]>

Webお散歩にっき

前の記事

2000/04/10
Webお散歩にっき

次の記事

2000/04/12