ゲームコーナー一部改装中につきNotFound出るかもしれません。数時間で復帰する予定でありますので、htmlファイルへのリンクはそのままで結構です。変更する予定はありませんので。画像の場所がちょっとかわっているので、そちらの変更お願いいたします.
あと、DDRのページも一緒の数時間後にするので、よろしくお願いいたします
→更新しました
掲示板の改装は終わりました。ちょっと色変えただけですが。
エルミタージュ秋葉原のThe Voiceって所に、すごいことかいてますな。PentiumIIIが欲しい人は超チェックってかんじです。ってかそんなんありかよ!?(汗)
Rage128のFuryが回収されてます(;_;) AW128が高ければFuryに衝動するか、とか思っていたのに。ドライバの不具合大いに結構、はやくちゃんとしたブツください(;_;) ってかリテールまた伸びているの・・・?。
ってか、ビデオカード、相変わらず面白いですなぁ。
・ATI -> 相変わらず予定狂いっぱなし。Rage128もさらに仕様変更
・Matrox ->G400・スペックがちまちまと。堅実にパワーアップしてる
・Intel -> i820・ローエンド市場をまたかき回したいらしい。けど…
・nVidia -> TNT2・すごすぎ。しかも現物もあるし、夏までには…?
・3Dfx -> VooDoo3、すでに速度では必要性がって感じも…?
・S3 -> Savage4・ViRGEの頃からの不信吹き飛ばせるか?
・3dlabs -> Permedia3・忘れていたヨ。(笑)
ってか、TNT2@3DBlasterTNT2がもう目の前。ATIボロボロやん…。綺麗な発色+強力なビデオ機能って、のんびりしていたら、抜かれるぞみたいな。(抜かれているし、抜いてもいないけど)本当、あと一ヶ月早くRage128を出荷できていれば、って感じですな・・・。