2005/04/19
米Adobe Systems、米Macromediaを約34億ドルで買収[InternetWatch]
エエエェェェ!!!???月曜の夕方にいきなり飛び込んできたニュースにおじさん驚いちゃったよ、そんなわけでかつては争ったこともあるこの二社がこんな結末を迎えるとは誰が想像できたでありましょぅかいやない。
関連:AdobeとMacromedia合併で、MSの強敵誕生?[ITMedia]
・かずみ義幸のぺーじさんのToHeart2イラスト万歳!
・フォーカル、iPod shuffle用のクリップ型アクセサリ -シリコン素材のUSBコネクタキャップ5色セットも [AVWatch]
・FinePix F10、37,590にまで落ちてるんだ~。
とはいえ税込み40046円、実際には各地で値引き交渉頑張ったら税込みで4万余裕できっているじゃんという話もあるFinePixF10ではございますが。あとxDの512MBも7590まで落ちてるのね…とはいえSDやCF(MD)と比較すると割高感はぬぐえませんが。
関連:アマゾネさんでは43,800の5000ギフト券還元なので38,800相当ではある。(AA)
・キヤノンEOS Kiss Digital N【第4回】 縦位置が使いやすくなるバッテリーグリップ「BG-E3」[デジカメWatch]
実用性なんかどうでもいい、ただ見た目がカッコヨクなればいいんだ!というふざけた概念でバッテリグリップつけられた我が家のKISS。
見た目重視でとりあえずゴテゴテつけてみたらこんな感じになります、どう考えてもボディが負けてる…やはり見た目重視で20Dにすべきなのかーッ!?(無駄すぎるのでやめてください)
・Firefoxに「最高」の脆弱性
・[漫画] 和月伸宏『武装錬金』が「週刊少年ジャンプ」来週号でとうとう打ち切りに…(最後通牒・こぼれ話)
・アマゾネさんで『フルメタル・パニック?ふもっふ テレサ・テスタロッサ (1/8 PVC塗装済み完成品)』とかみつけたー。(AA)
あと魔界天使ジブリール 聖天使ジブリール(AA)とかあった、いやコレ普通に売ってええんか?いや細かい事を気にしてはこの現代社会の荒波を生きていけないとは思います、が!
・「これが私の御主人様」メイドコスチュームでお出迎えがあったキュアメイドカフェ(アキバBlogさん)
>これが私の御主人様のメイドコスチュームでお出迎えをしていた。ポチも大喜びかも。
オレも大喜びだ!!!!!
・戦国浪漫/戦国時代の総合サイト
おもすれー!!!つわけで戦国時代好きのあなたにおくるこちらのサイトさん。いや先日の夜にちょっとそんな話をしていたので…んでそんな話をしていたら、ふっとわが地元郷土の英雄…英雄かなあ…まあそのなんだ「長崎氏」について調べてみたらこんな情報があった。
>純景は自ら三百の兵を指揮し桜馬場城を出て森崎に向かい、そこへ大村の援軍も加わって深堀の兵を破った。「勝山」の名はこれがもとで生まれたという。
うちの近くって古戦場だったんだ…
・思い上がり、勘違い! 小倉智昭の傲慢 (ゲンダイネット)[Infoseek]
・へー、時津に山小屋できたんだ。
九州でよくみかける山小屋ラーメンなんですが、実は自分なんかいつでもいけるよなこれって思っているうちにこれまで一度もいったことがなかったというオチなのですがいよいよ近くに出来たので近いうちに行ってみます。
・東京でのようぢ。(2こめ)
先日の日記からの続きになります、琥珀さんと朝まで飲み明かした翌日曜日。昼すぎまでゴロゴロした後に、夕方から近くの北海道ラーメンのお店にいったあとに解散して自分は一魁斎さんのご自宅へ移動。琥珀さん=和服キャラという事で一魁斎さんにも御披露目をという事でありまして、日曜の夜はなんか琥珀さんがゴロゴロしていたらしいです。そんなわけで翌月曜日。なんか自分にプレゼントが…というお話で頂き物が。なんだろう…と思って開けてみたら
琥珀だ… 綺麗…という事で自分も琥珀さんも大喜びの絵であります、そんなわけでせっかく頂いたので活用せねば…ネックレスにでもしようかと思ったけどいっそ耳にでも!右耳に装着ですよ!(参考リンク:ピアスの意味 ~右耳のピアス、左耳のピアス~←そういえばDRAGONQUEST4の主人公って確か右耳にピアスを…ゴホン。) そんなわけで(どんなわけよ?)琥珀をいただきました所で、急に予定があいましたので真凛さん、そしてひさしぶりの御堂さんが遊びにこられて四人パーティーに。ミュウイチゴさんとなるさんに会うのも久しぶりだなあ…特になるさんは去年の夏の広島以来か。という事で楽しく遊んだり、そのあと食事をとったりしておりました。んでお二人が帰られた後に
お!![]()
おおお!!! ティセさんとパステルさんと初対面。いやーなんつーかそのなんだ、ずっと昔からホームページで拝見していた娘さんと会うってのはやっぱこうドキドキしますね…という事で短い時間でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました後に、終電も迫ってきましたので電車にのって移動を開始したのであります。その移動後に関しては紆余曲折ありましたがそれはまた別の話。 そんなわけで東京での用事もあと1つ、それはセイバーさんの御嫁入り+舞さんの花嫁修業という事でSIGMAさんと面談した件だったのですがこれに関しては流石に書くことも無いというか書ける事も無いというわけでというかまあそのなんだな・い・しょって事でご勘弁。そんなわけで二連続上京の中の人のレポート完了であります、あとは東京→長野、そして長野→長崎の 長崎⇔東京Round FINALだけですな!…ってえ、学校ロケに関して?忘れてないかって? …ふ、いよいよ時は来た。![]()
学校ロケレーポト・明日公開予定。]]>![]()
![]()
![]()
![]()
![]()