2005/11/29
今回の主催であるおかp先生、みんとさん、そして新潟からお越しのP6先生と再開。そして今回初めてとなります新潟からの刺客、DML機関のおきさん それに自分を加えた5人が今回の突発的なトルコツアーズの参加者となりました。
長崎駅で合流後はまずはたび邸へ。荷物を置いた後はいきなり今回の目的であるトルコライスを食べにアストリアさんに向かいます。アストリアさんへは我が家から徒歩で3分という距離、飢えた野郎共にはその距離すらも長い…ッ!?
んでまあ到着。うわなんか外に人並んでるよ…流石に閉店まで一ヶ月をきっただけあって土日は臣民たちが押し寄せているみたいですな。とりあえずしばらく外で待っていたら5人どうぞーという事で突入。
最近はスーパー(三人前+一品追加+みそ汁追加)食べれるほど元気じゃないのでミニスーパー(二人前+一品追加+みそ汁追加)完食。正直誰かとアストリアにトルコライス食べに行くってのはこれが最後になるのかな、後の週末はなにかしらの予定が詰まっているので平日に一人で食べにくる事しかできないのかと思うと少し悲しいところです。ちなみに今回のセイバーさん(常連コーナー化?)に関してはないしょ。
その後はアストリアから歩いてすぐのバス亭からペンギン水族館に。三日前にもペンギン水族館に来た気もするのですが俺はペンギン大好きなのでなんの問題も無いのです。
うむ。
なんか策の向こう側の皆様が必死な形相でエサをもらっているペンギンを見つめていました…しかし今回は到着直後にペンギンのタッチングに参加できたり、エサやりイベントを見れたりとなかなか良いタイミングで水族館にいけたと思います。
そしてペンギン水族館もなんか全体的にクリスマスの装飾がはじまっていました。実は先日長崎バイオパークにいってきたのですがそこでもクリスマスの装飾がやっていたのでこれからこういった時期にはいってくるんだなあと動物たちと触れ合いながら時節を感じるのであります…とはいえ長崎はまだまだ21度とか非常に暖かい。夜は夜でそれなりに冷え込んできますが昼間はまだまだ過ごしやすい季節であると思います。
水族館から戻ったら一度たび邸に戻り休憩、そして早い時間にお風呂すませちゃいましょうという事に。我が家の実家風呂使っていただいてもよかったのですが、人数が人数という事で近所のビルの二階にある銭湯に行ったのですが全体的に漂う昭和テイストにメロメロでしたというかなんか申し訳ないような…我が家から歩いていける所にスーパー銭湯の1つでもあればいいのに。車があれば20分くらいで極楽湯とかあるんスけどねえ…そんなことも考えながら銭湯から自宅に戻る途中にここで事件は起きた。
最寄の銭湯から自宅まで帰る道にうわさの(?)クリスピッツァがあるんスよ。いつもお世話になってるんで通り際に店内にいるクリスさんはろ~ってしたら「面白いものがあるけど見てくー?」と呼び止められる。
今回はこの店の中ではなく店の外にある謎の機械。コレ?と思ったらオープン。
わあ。
そうかー、二日前の木曜日がちょーどアメリカでは感謝祭なんだなあ…とか思いつつ「でっかい七面鳥ですね、にははっ」って感じでぽけーっと見てると「食べてく?」という大変ありがたいお申し出が!そんなわけでクリスさんとこでやってる感謝祭のパーティーにまぜてもらいました。
イヤッホゥゥゥゥ!!!! それが、VI(略
本当は実はこの日の夜は、魚料理か中華でもつつきにいこうか、という話だったのですがおもいもよらぬパーティーへの招待状、これはまさにプライスレスでした。次々に運ばれてくる「これ美味しいよ!」って料理とクリスさんとのトーク、店の中の楽しい雰囲気で酒も食べ物も進みますって俺はメロンソーダばっかのんでましたが。そしてここで色々と五人で情報交換大会。非常に有益で、その上でいろいろと考えさせられる会話でした…僕の感じたことは決して全てが間違いだったわけじゃない、という事も思ったりいろいろと誤解がとけたり、理解が深まったり…うん、良い機会だったと思います。
そして日付が変わる前くらいに撤収。帰宅後は流石にみんなお疲れでありましたのでふとんオープン。ふとん増設していた事もありスムーズに寝床完成、そして飲み会第二章といった感じでございました。んで良い時間になってきたのでひとりまたひとりと沈没、まあなんか弊社の赤いのがいたような気もしますが
そんなわけで一日目終了~。いきなり今回の目的であるアストリアのトルコライスを制圧た我々はどうなってしまうのか!?(つづく
せっかくなんで日付変えずにレポは続きますよ。というわけで二日目のあさ~。朝から車を確保、これで今日一日はいろいろ動けるぜっ!と思ってぱっと外を見たら雨。オーマイ!!!とか思ったのですがとりあえずやれることからやろう、そして俺を信じろというたび氏(長崎在住25歳)。まずはふとん片付けましょうかという事で赤いのが片付け。↓ ↓ ↓





























